高知県の推進する”集落活動センター”は、地域住民が主役となって、地域が抱える課題の解決、住民の皆さまの想い・やりたいことを実現するための取り組みです。
地域で支え合い、助け合う仕組みづくりや、地域でお金が回る仕組みづくりを目指します。
地域で支え合い、助け合う仕組みづくりや、地域でお金が回る仕組みづくりを目指します。
「集落を越えて協力し助け合う力で、笑顔あふれる地域に!!」を合言葉に活動しています。
田んぼの中に祠があり、人気の写真スポットです。【写真提供:槙山豊(杉在住)】
2月中旬から「福寿草まつり」を開催。福寿草は大豊町の花に指定されています。【写真提供:槙山豊(杉在住)】
実りの秋を迎えた八畝集落の棚田。【写真提供:槙山豊(杉在住)】
都築夫妻が期間を掛けて造りつつある花公園です。
粟生集落にある古刹定福寺の秋の境内。古代ハス、万葉植物園、豊永郷民俗資料館などがあります。【写真提供:槙山豊(杉在住)】